つ じ 説 法

 
          <参考書籍>
 
            ・ 講 談 社 「禅語百話」 佐藤俊明 著
            ・ ごま書房 「一日一禅」 ひろさちや 著
            ・ 新 潮 社 「仏教とっておきの話」 ひろさちや 著
            ・ 淡 交 社 「禅語にしたしむ」 小堀卓巌 著
                         
                                 など、 主要新聞記事を含む
 
 
   「成仏の道とは 自心を悟る是なり」       2006年04月01日 NO・020
 
敵を知るより まず おのれを知れ
 
 
 
<解説>
 
IT業界の風雲児といわれた彼には やはり腋の甘いところがあった
 
「人の懐ばかり覗き込んでいて 自分の方がお留守になった」 典型である
 
会社の従業員やその家族の生活を左右するだけに
 
経営者たるものは 社会的影響を常に頭において 経営判断をせねばならない
 
「金さえあれば何でも買える」 といった考えが彼の最大欠点である
 
企業人には常に社会から 「信用」 や 「信頼」 の関係が求められる
 
 
古来から 「マネーゲーム」 や 「土地ころがし」 で急成長しても
 
優良性や歴史のある企業として簡単には世間が認めてくれない
 
一方で 社会にも 「誰かが何とかしてくれる」 という安易な風潮や
 
「あきらめ」 に似たものが存在しているならば 恐ろしいことであり
 
忽然とスーパーマンが現れた時だけ 喝采をあびせることに終わる
 
永続的な企業経営者には 「本性」 と 「倫理観」 が常に求められる
 
 
山梨県の向嶽寺の得勝和尚が 「成仏の道とは 自心を悟る是なり」 といった
 
「自心」 とは 「自分の心」 だが 単に今現在の自分だけではない
 
自分を知ることは 父母以前からある人間の本性そのものを知ることに通じる
 
 
「敵を知り 己を知れば・・・」 と孫子は言ったが 先ずは 己を知ることである
 
 
「スーパーマンが現れて不満を解消してくれるかも・・・」 の発想がどんなところから
 
生じているかといえば 時代劇テレビドラマ 「水戸の黄門さん」 「○○奉行」 の類が
 
人気性を持続していることに相通じるものがある
 
これらの番組に共通するのは 家老 (官僚) 奉行 ( 取締当局) 商人 (企業家)
 
やくざ (総会屋) が 手を握って何でも すき放題にやれることである
 
しかし最後には期待通りのスーパーマンが現れて成敗してくれる
 
このドラマのストーリーが感情をなだめて 安堵感を与えている
 
結果を期待するだけで自ら立つことを希薄にさせているとしたら
 
世の中益々おかしくなる
 
 
世間の心理を逆用し一時のスーパーマンになれるかもしれないが 
 
やはり 「己を知り 利己に走らず 己の役割を全うする」 ことが どの分野においても
 
指導者の必要条件である
 
 
 


ホーム 寺の紹介 掲示伝道 T仏・心・命 U安らぎ・感謝
V勇気 W躾・教育 X自然・その他 つじ説法 和尚の小話
お経の話T お経の話U 地域活動 花あるばむ 年間行事
永代供養 墓地案内 日切地蔵 リンク集 お知らせ


最終更新日:2010/11/15