つ じ 説 法

 
           <参考書籍>
 
            ・ 講 談 社 「禅語百話」  佐藤俊明 著
            ・ ごま書房 「一日一禅」  ひろさちや 著
            ・ 新 潮 社 「仏教とって おきの話」 ひろさちや 著
            ・ 淡 交 社 「禅語にした しむ」 小堀卓巌 著
                          
                                  など、 主要新聞記事を含む
 
 
   肝腎の道心                     2015年02月15日 NO・233


学ぶに必要なのは 机でも本でもなく 学ぼうとする心である
 
  
<解説>

近ごろ カルチャーセンターなどが次々できて

勉強する施設や雰囲気はありあまるほどあるが

肝腎の学ぶ心構えは はたして本物であろうか


「仏法の将来か それはもう駄目だ 寺はたくさんある           

坊主も大勢いるが 肝腎の道心というのが念頭にないのは困る」

西有穆山(にしありぼくさん)の言葉である


学ぼうとする心がなくてはどうしようもない

机も本も紙も鉛筆もなかった時代にこそ

人々は勉強へのたぎるような情熱を燃やしていた

慢性飽食状態になると 食欲を失うのと同じで

環境が整いすぎて人は駄目になり 学ぶ意欲をなくすのだ






 
 
 
  


ホーム 寺の紹介 掲示伝道 Ⅰ仏・心・命 Ⅱ安らぎ・感謝
Ⅲ勇気 Ⅳ躾・教育 Ⅴ自然・その他 つじ説法 和尚の小話
お経の話Ⅰ お経の話Ⅱ 地域活動 花あるばむ 年間行事
永代供養 墓地案内 日切地蔵 リンク集 お知らせ


最終更新日:2015/02/15