つ じ 説 法

 
          <参考書籍>
 
            ・ 講 談 社 「禅語百話」 佐藤俊明 著
            ・ ごま書房 「一日一禅」 ひろさちや 著
            ・ 新 潮 社 「仏教とっておきの話」 ひろさちや 著
            ・ 淡 交 社 「禅語にしたしむ」 小堀卓巌 著
                         
                                 など、 主要新聞記事を含む
 
 
   「六波羅蜜」                     2005年09月01日 NO・005
 〜 (ロッパラミツ)俗には ロクハラミツという 〜
 
優しさと厳しさのはき違えが不幸を招いている
 
良い心の教えとして 六波羅蜜を実践しましょう
 
 
 
<解説>
 
大乗仏教においては 悟りに至るために実践すべき六種の徳目とされる
 
@ 布施 (フセ)
       みんなで 力になりあいましょう
 
A 持戒 (ジカイ)
       みんなで 決まりを守りましょう
 
B 忍辱 (ニンニク)
       みんなで 辛抱しあいましょう
 
C 精進 (ショウジン)
       みんなで 励む心を養いましょう
 
D 禅定 (ゼンジョウ)
       みんなで 常に心の静けさを保ちましょう
 
E 智慧 (チエ)
       みんなで 心の中に信じる光をかかげましょう
 
 
特に 今の子供さんには 次の3点が重要です
 
   B 忍辱 (ニンニク) → 我慢する
   C 精進 (ショウジン)→ 努力する
   D 禅定 (ゼンジョウ)→ 集中する
 
自分 ・ 子供 ・ 孫の三世代の変遷において 豊かさと共に
 
しつけが甘くなっているように思います
 
 


ホーム 寺の紹介 掲示伝道 T仏・心・命 U安らぎ・感謝
V勇気 W躾・教育 X自然・その他 つじ説法 和尚の小話
お経の話T お経の話U 地域活動 花あるばむ 年間行事
永代供養 墓地案内 日切地蔵 リンク集 お知らせ


最終更新日:2010/11/15