|
![]() 白隠禅師・坐禅和讃第1句〜44句
(東福寺管長福島慶道老大師の法話を参考)
|
[34] 無 二 無 三 ( ム ニ ム サ ン ) の 道 直 し | ||
法華経に 「唯一乗の法のみあり 二も無く亦三も無し」 とお釈迦さんは示された
そこを白隠さんは 「無二無三の道直し」 と歌った
二乗三乗でなく 説きたい道は一つや!(大乗や!) という
ただ一つの仏性を持っており人間の本性には
二つも三つも区別や段落をつけるのはおかしい
だから誰も皆が揃って 結果として仏になれるという
|
||
|